Scratch[スクラッチプログラミング]背景を自動スクロール クローンの使い方 ブロック定義使い方

1741160803_maxresdefault-8617699-7467216-jpg アーカイブ



Scratchを使って背景を自動でスクロール、背景を動かす方法を紹介します。
これができるとずっと流れているようなゲーム
車のレースやシューティングゲームなどを作る事ができます。

障害物などはクローンを使って配置すると便利です。
中盤はクローンの使い方を紹介しています。

どんどんできる事が増えてプログラムも複雑になってくると思います。
そんな時に便利な[ブロック定義]を後半で紹介しています。
1度使いなれると便利なブロックです。
ぜひ活用してみてください。

0:40 背景をスクロール
0:50 ジャンプと横移動
8:59 クローンで自動的にキャラをだす
14:28 変数 ブロック定義

#Scratch
#スクラッチ背景スクロール

Scratchアクションゲームの作り方[横スクロールの方法]
マリオのような横スクロールの作り方はこちら

ぎまパパチャンネル[プロジェクションマッピング/Scratch/TouchDesingnerの使い方/VJ]
https://www.youtube.com/channel/UCes28LH1ggowLvNBa_sR5Sw

FaceBook
https://www.facebook.com/hiroshige.gima

Twitter

Comments

タイトルとURLをコピーしました