2016年06月30日
イベント「Anecdote of Thunderbolt」の開催
6月29日の定期メンテナンスにて
イベント「Anecdote of Thunderbolt」が開催されております。
■イベントアイテム出現期間
2016/6/29(水)定期メンテ後 ~ 7/13(水)定期メンテまで
■イベントアイテム利用可能期間
2016/6/29(水)定期メンテ後 ~ 7/20(水)定期メンテまで
期間中大規模戦に参戦することでイベントアイテム
「イベントチケット(TB)」が入手できます。
順位による獲得数 | |
1~20位 | 2個 |
21~40位 | 1個 |
41~51位 | 0個 |
パイロットコーディネイトアイテムのほか、「交換所」にて以下のアイテムと交換できます。
2016年06月30日
「サンダーボルト登場記念キャンペーン」の開催
6月29日の定期メンテナンスより
「サンダーボルト登場記念キャンペーン」 が開催されました。
本キャンペーンは期間中に1日1回大規模戦に参戦することで
「ガシャコンチケット 3個」「金の延べ棒 4個」が送られてきます。
■キャンペーン開催期間
2016/6/29(水)定期メンテ後 ~ 7/6(水)定期メンテまで開催期間は1週間ではありますが、合計でガシャコンチケット21個と7万GPが入手できます。初心者向けのキャンペーンかもしれませんが、
ガチャチケが集まるのは多少なりともありがたいですね。
2016年06月29日
本日のメンテナンス
本日のメンテナンスにて
DXガシャコンvol.35が配信されました。
続きを読む
2016年06月27日
中国版ガンオンはデルタプラスとドーベン・ウルフが実装
日本では全く関係ない話なのですが、中国版ガンオンで
デルタプラスとドーベン・ウルフが実装されるようです。
どちらもともにCOST360と高コストで、
デルタプラスは強襲、ドーベンウルフは重撃のようです。
※デルタプラスに変形機能があるかは分かりません。
続きを読む
2016年06月26日
ガシャコン11連6回
恒例のガシャコンの金図狙いですが、
またガシャコンチケットが少し貯まったので
11連を6回チャレンジしてみました。
前回、前々回とよくない結果でしたが、今回はどうなるか─────
もちろん、ダメだったよ
続きを読む
コメント(4)
2016年06月24日
DXガシャコン VOL.35の配信
6月29日の定期メンテナンスにて新しくDXガシャコンが配信されるようです。
これは本物です!!
【地球連邦軍】
フルアーマー・ガンダム(TB) [強襲/340/地・宇]
ザク・マリナー [重撃/260/水陸]
【ジオン】
高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク) [重撃/340/地・宇]
ザク・マリナー [重撃/260/水陸]
あれ・・・意外にもコスト340と控え目になっておりました。ザク・マリナーはマリンタイプの上位版となるかもしれないですね。 続きを読む
2016年06月23日
「グリプス2」に行ってみました
新大規模戦フィールド「グリプス2」に行ってみました。残念ながら実戦ではまだ当たらなかったので、演習でいくことになりました。
動き回った感想ですが、拠点への攻撃ルートが結構あると思いました。
そして外にある戦艦(護衛・本拠点)は強かった・・・
続きを読む
2016年06月22日
DXガシャコンvol.35にサンダーボルトの機体が登場
昨日「サンダーボルト」のDXガシャコンのコラ画像の記事を書いておいてなんですが・・・ 劇場版「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」の上映公開を記念して『機動戦士ガンダムオンライン』に
「サンダーボルト」のアップデートが決定したようです。
■フルアーマー・ガンダム(TB)
タイプ:強襲地形適正:地上・宇宙
■高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク)
タイプ:重撃地形適正: 地上・宇宙とりあえずこちらの動画をご覧ください。 ・・・一体何が始まるんです?
大惨事火力戦争だ。
2016年06月21日
DXガシャコンvol.35のニセ画像?
TwitterにてDXガシャコンvol.35の画像が出回っておりました。
もちろん本物ではないとは思いますが、以下のような内容になることもありえると思います。↓こちらが出回っていた画像。精巧に作られていますよね。
連邦機体だと思えないフォルムのギャプランとか、本当に来たときには胸が熱くなりますね。
ということで(?)、
私もガシャコン画像を作りました。
上記がvol.35ということで、vol.36です。
ガンオン遂に、サンダーボルトとコラボです!なんちて。
2016年06月20日
(祝)総訪問者8万人突破v(凸)v
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
総訪問者が8万人を突破しました!
まだまだガンオンについて書いていきますので、
これからも皆様よろしくお願いいたします。