10月バランス調整について : ガンオン雑記

10月10日定期メンテナンスにて、以下のバランス調整が行われるようです。

・被弾時のヒット位置が機体中心部から一定以上離れていた場合に、

 被ダメージおよび被ダウンポイントが減少する機能を追加

・機体個別調整

一番影響があるのは、爆風系武器の調整だと思います。

どのように変わるのでしょうか。 以下は管理人が簡単にまとめたものです。結構長くなりました(笑)
詳細は<2018年10月バランス調整>をご覧ください。

1.全体での項目変更

●爆風系武器の調整

 爆風ヒット位置により変動するダメージ、ダウンポイントの判定を、

 中心部付近の減衰率が緩和されるよう調整を行いました。

 ※シナンジュの「ロケット・バズーカ」やガンダム試作2号機の「アトミック・バズーカ」など

 一部武器および、以下の武器タイプについては適用対象外となります。  

 ▼調整対象外となる武器タイプ

 ・迫撃砲系武器

 ・地雷、機雷系武器

上記と後述のバズーカ・マゼラ系の調整により、しばらく消えていたバズ系を主軸とした機体が復活するんじゃないでしょうか。「バズ格」も狙っていけそうです。

●被弾位置によるダメージ補整の追加

 被弾時のヒット位置が機体中心部から一定以上離れていた場合に、

 被ダメージおよび被ダウンポイントが減少する機能を追加(最大25%軽減)

 ▼調整対象外となる武器タイプ

 ・格闘系武器

 ・リペアトーチ

 ・爆発武器の爆風判定

 ・砲撃型の照射ビーム武器

ヒット位置により最大で25%まで被ダメージ・DPが軽減されるということで、サイズの大きい機体のデメリットが若干解消されるとは思いますが・・・まずは最大25%軽減でやってみて、全く変わらないようだったら今後も調整される可能性が高いと思います。

●本拠点リペアポッド、補給艦の調整

・機体のアーマー回復量を調整

え・・・リペアトーチは変わらないの?結局クマの一強状態からは解消されなさそうですね。

2.バズーカ・マゼラ系の調整

▼強襲:中コスト版のバズーカ

・バズーカN

 威力:5000⇒7500

 ダウンポイント:473⇒809

・バズーカM

 威力:3500⇒5000

・バズーカF

 威力:7000⇒11000

 ダウンポイント:477⇒530

バズNの威力が調整前のバズF以上となり、DPが300以上も増加されます。また、バズFも高コスト版のバズFを超える威力となります。DPのバズNか、高威力のバズFかで好みが分かれるでしょう。

▼強襲:高コスト版のバズーカ

・バズーカN

 威力:6000⇒8500

 ダウンポイント:473⇒809

・バズーカM

 威力:4000⇒5500

・バズーカF

 威力:10000⇒12000

 ダウンポイント:477⇒530

高コスト版もバズNの威力が調整前の重撃バズFクラスと一気に上昇しております。また、記述しておりませんがバズB持ちは威力10000・DP809のためバズBのバランスが非常に良い気がしました。

 ▼重撃のバズーカ

・バズーカN

 威力:6000⇒8500

・バズーカM

 威力:4000⇒5500

・バズーカF

 威力:8500⇒12000

威力は高コスト強襲機と同様になりました。ただしDPの上昇はありません。

 ▼重撃:中コスト版のチャージバズーカ

・バズーカN

 威力:5000⇒7000(10500)

・バズーカM

 威力:3500⇒5000(7500)

・バズーカF

 威力:6000⇒8500(12750)

チャーバズはNでフルチャージ時は10000を超えますがDPの上昇はありません。

▼重撃:高コスト版のチャージバズーカ

・バズーカN

 威力:5500⇒7500(11250)

・バズーカM

 威力:4000⇒5500(8250)

・バズーカF

 威力:6500⇒9000(13500)

中コスト版より更に威力が上昇しています。こちらもDPの上昇はありません。

▼180mmキャノン/マゼラ・トップ砲

・マゼラN

 威力:3500⇒6000

 ダウンポイント:247⇒750

 リロード:780⇒640

 弾数:4⇒1、総弾数:32⇒8

 弾の大きさを拡大

・マゼラM

 威力:2500⇒3500

 ダウンポイント:236⇒350

 リロード:720⇒580

 弾数:7⇒3、総弾数:49⇒21

 弾の大きさを拡大

・マゼラF

 威力:4500⇒7500

 ダウンポイント:252⇒550

 リロード:740⇒600

 弾数:2⇒1、総弾数:14⇒7

 弾の大きさを拡大

これまで以上に第2のバズーカのような扱いになったのでしょうか。バズーカのように威力とダウンポイントが上昇しており、弾頭サイズも上昇するようです。マゼラ系はバズーカ以上にロックオンして当てることが容易なので使い勝手が良くなりそうです。

3.個別機体調整

▼Zガンダム

 ・ハイパー・メガ・ランチャーのダウンポイントを上昇し、シールド貫通効果を付与

 ・腕部グレネード・ランチャー系統武器の弾数や発射回数を増加

アーマーが百式と同等になり、HMLのDPが720⇒920とシールド貫通効果がつきました。
更に腕部グレネードが通常で2連射、連射式で4連射となり総火力が一気に上昇します。

対機体となっているバウは何故ノータッチなのでしょうか?連邦優遇!連邦優遇!

▼デルタプラス

 ・ブーストタイプを変更し、最高速度を増加

 ・グレネード・ランチャー系統武器の発射間隔を短縮させ、反動モーションを削除

 ・ビーム・キャノン系統武器の連射性能を上昇し、反動を軽減

機体速度が1185⇒1228(1412)とクロボンと同等になり、可変機の中ではブラビ/ガザDを除く最速クラスになりそうです。また、弱点だったBRのDPが若干上昇と、目玉武器であるビーム・キャノンが1マガで2回討てたり、反動が下がったりと使い勝手が一気に変わってきそうです。

▼ガンダム試作1号機

 ・固有モジュール「バーニア出力強化」の追加

  敵機撃破時にブースト容量を一定量回復する

  敵機撃破時にダウンゲージを一定量回復する

 ・一部武器の切り替え時間を短縮

追加される固有モジュールはシャアザク[OR]と同性能のものかと思います。BR系もZガンダムと同様のものとなり、斉射バルカンと組み合わせるとかなり強力な継続攻撃が可能となりそうです。LBRもDPが500⇒667、弾数4⇒6となりどんどん使っていけそうです。また、ビームサーベルのモーション変更が行われるようなので要確認となりそうです。

▼ガンダム[OR]

 ・シールドの性能と最高速度を増加

 ・ショルダーマグナム系統武器の発射回数を増加

シールドに対爆性能が追加されました。胸部ガトリングの威力の強化、ショルダーマグナムは単発から2点式に変更されるようで、DPSは増加するでしょう。

▼ジェガン(バーナム所属機)

 ・チャージ・ビーム・ランス系統武器と威力とダウンポイントを増加

 ・掃射型サブマシンガンFA系の威力を増加

チャージ・ビーム・ランスはGP01のLBRと同等に強化されます。(弾数増加はなし)

▼ペイルライダー

 ・固有モジュール「HADES」の調整

  システムダウン時間を15秒に短縮

ハゲスHADESのシステムダウンの時間が30秒⇒15秒と大幅に短縮されます。強制オーバーヒートが回復したらすぐに使えるレベルなんじゃないでしょうか。HADESは効果時間は45秒で、威力20%、ブーチャ20%、最高速度15%、切替速度15%アップが常時と考えてもいいでしょう。また、腕部ビーム・ガンの射程・連射速度も強化されるようです。

▼ジム・ストライカー

 ・アーマーや最高速度、積載量を増加

アーマー2800⇒3300、最高速度1119⇒1157(1330)、積載1530⇒1810とネメスト、ストカスと同等以上に機体性能が引き上げられます。

▼ジムⅡ・セミストライカー

 ・固有モジュール「格闘強化カスタマイズ」を追加

  格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減

 ・アーマーや最高速度、積載量を増加

機体特性にコンカスが存在しないのに格闘機として押されている意味不明?な本機でしたが、固有モジュールでカバーされる形となります。ブースト容量、最高速度、積載が若干上がり、足回りの強化が行われております。アーマー増加とありますが、ブースト容量が上がっています

▼ネモ

 ・最高速度やブースト容量、ブーストチャージを増加

上記の調整により連邦のCOST240以下の中で最も足回りの良い機体となります。今回調整対象のバズ・マゼラも両方持っており、低コストの定番の機体となりそうです。

▼キュベレイ

 ・固有モジュール「サイコ・フィールド」の調整

  被ダウンポイント耐性を追加

 ・斉射式ビーム・ガンの威力と連射速度を増加させ、弾の大きさを拡大

サイコ・フィールドの被DP耐性の性能がどの程度かで全て変わると思います。斉射式ビーム・ガンはDPSが19000近くまで増加と2連装式ビーム・ガンの威力も上がっており火力不足は解消されているかと思います。

▼クシャトリヤ

 ・固有モジュール「Iフィールド・ジェネレーター」の調整

  耐久値を増加

 ・ブーストタイプを変更し、ブーストダッシュ開始速度を増加

 ・胸部マシンキャノン系武器の威力、予備弾数を増加し、射撃時の反動を軽減

現在のIフィールド・ジェネレータは耐久2000程のバリアですが、1.5倍の3000くらいまで上昇するのでしょうか?ブーストタイプの変更で強襲並みになるんじゃないかと予想しております。特にブーストタイプ調整で移動しやすくなると胸部マシンキャノンも使い勝手が良くなりそうですね。

▼ガーベラ・テトラ改

 ・掃射型腕部110mm機関砲FA系武器の威力を増加

 ・ビーム・マシンガン(収束射撃)の威力とダウンポイントを増加

ジェガン(バーナム機)と同じようにLBRのDPが500⇒667の調整が行われております。

▼シャア専用ザクⅡ[OR]

 ・MS用マシンガン系武器のダウンポイントを増加

 ・胸部バルカン砲系武器の威力を増加

MS用マシンガンのDPが76⇒97、シャアザク(S型)やヅダの一歩手前まで上昇しました。胸部バルカンの威力も一気に上がり、バズIも高性能となって(威力6500/DP949)と格闘も含めて武装構成に迷う機体になりそうです。

▼ギラ・ズール(キュアロン機)

 ・グレネード・ランチャー(炸裂弾)の威力を大幅に増加

超低威力高DP(威力2000/DP600)だったグレ炸裂弾(笑)が普通に使えるレベル(威力7500、DP752)まで強化されました。

▼ギラ・ズール(親衛隊仕様機)

 ・シールドの性能と最高速度を増加

最高速度が1119⇒1176(1352)と超強化されました。更にビーム・マシンガンの弾頭サイズの拡大、DPの増加(78⇒89)、連射速度の上昇により連邦のジェスタ並みに近づいた感じですね。

▼ドム・トローペン

 ・アーマーと積載量を増加

アーマーが3400⇒3950(4542)と大幅に増えました。

▼ドム

 ・アーマーを増加

アーマーの若干増加よりバズーカ系調整による影響が大きくバズBで威力11500、DP809と強力な感じがしますが・・・

▼グフ

 ・アーマーと最高速度を増加

アーマーと最高速度が若干上昇します。また、ヒート剣DⅡ式のD格のモーションが変更されるようです。以上です。果たしてユニシナ戦場から変わるのか・・・?

乞うご期待!!

タイトルとURLをコピーしました