Uncategorized

DXガシャコンvol.71の配信開始 : ガンオン雑記

2019年07月31日 本日のメンテナンスにて DXガシャコンvol.71の配信が開始されました。 以下は初期能力と武装になります。 ▼ガンダムF90 機体性能は同COSTのZガンダム3号機とほぼ同じですが、機体サイズがかなり小さい...
Uncategorized

ZZガンダム : ガンオン雑記

2016年11月22日 個人的評価:81/100 COST380/TIME590の高コスト重撃機体。 ■機動力は低いがアーマーの高さは最高クラス 重撃機体ということで、機動力は低いものの、 ブースト容量、アーマーは最高クラスになっている...
Uncategorized

ビーム・ライフル(SA)の強化例 : ガンオン雑記

2016年12月17日 2016/11/9に実施された大型アップデートにより、 ビーム・ライフル(SA)の使い勝手が大幅に良くなりました。※SAとはセミオート、単発タイプを意味します。 ここでは連邦で多くの機体に装備されている ビームライフ...
Uncategorized

フルアーマー・ガンダム(TB) : ガンオン雑記

2016年07月20日 今回はフルアーマーガンダム(TB)について個人的なレビューを書きます。 個人的総評価:★★★★☆(4.5) COST340/TIME400と高コストの強襲機体です。 ディフェンスモード時はダメージを65%カットしま...
Uncategorized

イベント「GUNDAM G40」の新機体詳細 : ガンオン雑記

2020年07月10日 現在イベント「GUNDAM G40」が開催されており、今回は新機体「ガンダム Industrial Design Ver.G40」の設計図が両勢力にて獲得可能です。 以下は初期能力と武装になります。 ▼ガンダム I...
Uncategorized

マシンガン(FA)の強化例 : ガンオン雑記

2017年02月09日 2016/11/9に実施された大型アップデートにより、マシンガン(FA)の使い勝手が大幅に良くなりました。※FAとはフルオート、自動連射タイプを意味します。ここでは連邦・ジオンで多くの機体に装備されているマシンガンの...
Uncategorized

【7月8日実施】一部機体のバランス調整 : ガンオン雑記

2020年07月05日 7月8日の定期メンテナンス時に「フリーダムガンダム」および「ダブルオーガンダム」のバランス調整を予定しています。なお本調整により機体および武器の機能や挙動の一部が変わります。この点ご理解ご了承の上、DXガシャコンVO...
Uncategorized

Zガンダム : ガンオン雑記

2016年05月28日 今回はZガンダムについて個人的なレビューを書きます。 個人的総評価:★★★★☆(4.5) <2016/06/08 追記>機体・武器に上方修正がかかるため、 修正があり次第、再度評価いたします。 COST380/T...
Uncategorized

ゼロから始めるガンオン生活(4) : ガンオン雑記

2018年09月16日 おはこんばんちは。ガンオン雑記の管理人れーです。F連にて新キャラを作成、適当にプレイするだけの記事です。 一応以下のような制限でプレイを行っています。 ・完全に無課金でプレイすること・DXガシャコンチケットはピック...
Uncategorized

【アンケ調査】特に強化が必要な連邦高コスト機は? : ガンオン雑記

2018年11月27日 ジオンに続き、ブログ内で読者アンケートを行いたいと思います。 今回は「特に強化が必要な連邦高コスト機は?」という内容です。 投票は本記事の続きよりお願いいたします。 ※本アンケート結果は、終了後に運営に送付いたしま...
タイトルとURLをコピーしました